I make me me

ただただ一貫性のない、ただのそういった場所です

自分の思考回路の癖を知る

「見返りを求めるな」って言葉

あんまり腑に落ちなくて

これを言う人、逆に冷たい印象を持っていた

 

けど、

今の私はこれに共感できる

(といっても、もう少し優しい言い方ないのかなと思ってしまうが...)

 

私は無意識に

“このボールにはこのボールが返ってくるだろう”

を想定する思考回路になっている

この良し悪しはおいといて

相手の反応を想像することは

コミュニケーションにおいては重要且つ当たり前だと思う

 

ただ、問題は

想定していた反応じゃなかった場合、

私はこれまで

「なぜだろう」

「何か悪いことをしてしまったのか」

「伝え方が悪かったのか」

「意図が伝わっていないのか」

「伝わった上でこの反応なのか」

「この人は今、何か別の問題を抱えているのか」

「私はあまり好かれていないのか」

と、“理由”を知りたい思考回路に陥る傾向があった

 

けど、そこを変える必要がある

 

まずは

私の思考回路の癖を知り、

思考回路のままに考えるのではなく、

“これは考える必要性があるかどうかをまず判断する”

ということだ

 

以外と自分の思考回路が「一般的」だと思ってしまっていることに

まずは気づくこと

そして思考回路には癖があることを知ること

 

自分が心地よく過ごせる思考回路にシフトしていくことは

人生を豊かにする一つのスパイスになると思う

 

ただ、

野球をしていてバッティングフォームを改善することが

とてつもなく大変なことのように

 

長年しみついた思考回路を変えることはきっと

容易ではない

 

しかし、

「性格」ではなく「思考回路」という視点で向き合うことで

人はよりよく成長しやすくなるのではと思う

 

精神論ではなく

科学的な観点で

人はきっとよりよく幸せになるれる

 

今日もはっぴーがありますように

I wish you all happiness today.